金沢旅行で行ったグルメ第6弾です。
金沢駅に着いてすぐ、ホテルにチェックインする前に何か食べたいなぁと思い駅ナカをぶらぶらしていました。「夕飯もがっつり食べたいし、、、」という時には回転寿司で好きなものだけ軽くつまむのがいいですよね~。回転寿司は『金沢まいもん寿司』が駅ナカにありますが、行列ができていたのでやめました。どうしようかなぁと思っていたところ近くにも金沢回転寿司があるということで行きました。
駅から徒歩1分半ぐらいの場所にあり、食べログでも☆3.5以上(2019/4/6現在)で高得点です。『金沢まいもん寿司』と『もりもり寿司』は関東圏にもあるし行ったことがあるのですが、このお店は知りませんでした。
調べてみるとチェーン店ではなくここ1店舗しかないみたいです!
せっかく来たのでいいですね。
金沢回転寿司 輝らり
お昼時でしたが、並ばずには入れました。そのあとに来た人たちも1組か2組並ぶ程度で、比較的スムーズに入れていました。 写真がぶれてしまったので載せてませんが、中も金沢っぽい感じの和なおしゃれな内装になっています。
個人的には、回転寿司はタッチパネルが好きです。。。
なんか回転ずしって目の前にいなかったりして注文しにくいことありませんか?
普通のお寿司屋さんで注文するのはいいのですが...
この日のおすすめメニュー
・・・ということでまず注文したのが
『当店一押し加賀五種』
極みトロ(大トロのスジが無いように切ったやつ?)にあぶりのどぐろ、いくらウニ、生のカニ、バイ貝
金沢着いて1店目だったのでのどぐろから。脂がのってておいしいですね~。
あとは、カニ!!。カニってそんなに欲しない人なのですが、
生のカニは別物ですね。トロっと甘くて香りも上品でおいしいです。バイ貝も金沢では有名でコリコリして生臭くもなくおいしいです。トロに、ウニいくらは金沢関係あるかわかりませんが、おいしいやつでした!
1番食べたかったガスエビ
ねっとりしていて食感と香りもおいしいです。甘えびより好きです。金沢に来たら外せない一品ですね。
ホタルイカ
もりもりに載っていますね。予想以上にお寿司に合っていておいしかったので、おススメです。トロっとしたワタの濃厚さがたまらないです。
金沢関係ないかもだけど〆にアナゴも食べたかったので注文しました。おいしかったですよ♪
ごちそうさまでした。
立地
駅すぐです。店の説明で見えないので地図動かしてみてください。帰りの新幹線までの時間で行くのもいいと思います。広めなので、キャリーバッグとか持っていても置く場所があるので入りやすいお店です。
営業時間
平日:11:00〜15:00(L.O. 14:30) 17:30〜23:00(L.O. 22:00)
土日祝:11:00〜23:00(L.O. 22:00)
平日は15時から17時半まではやっていないので気を付けてください。