日清「カップヌードル リッチ」シリーズは、贅沢な味わいが特長のプレミアムタイプのカップヌードルです。 今回紹介する『スッポンスープ味』は第1弾として好評だったメニューです。
2019年にリニューアルされて発売されタコの商品は、スッポン鍋をイメージしカツオの旨みがたっぷりの和風だしにスッポンの粉末を加え、ほんのりショウガをきかせた深い味わいのスープが特長です。
リッチカップヌードル
スッポンスープ味
味:★★+
インスタント感:★★★
スープ: 飲める
値段:240円(希望小売税別)
<星について>
味:100円~ぐらいの昔からある商品を★1として記載
インスタント感:★5で100円~ぐらいの昔からある商品(フライ麺)
中身
中にかやくと粉末スープが入っていて、フタの上には後入れの『贅沢仕上げ魚介香味油』がついています。お湯を入れて3分というのは他のカップヌードルと同じです。
完成
3分待って、魚介香味油を注げば完成です。手についた香味油をなめてみると魚感が強い油で、青魚系の魚油という感じです。塩味も感じられる油です。
麺 ★★
ノーマルのカップヌードルよりも細麺で、昔あったマグヌードルを思い出すような細さです。スープがあっさりなので、細麺はよく合います。
スープ ★★★
生姜、カツオが効いてるスープで思ったよりもあっさり上品な印象です。塩味も強すぎず、中華スープにかつお節を足したような感じで『鶏+しいたけ+ショウガ+かつお節』の美味しさが出ています。
後入れオイルもちゃんと味がついてて魚感が強いですが、混ぜると調和がとれます。
具材 ★★+
具材:鶏つくね、白ネギ、シイタケ、クコの実
具でもしいたけが入っているので、しいたけの存在感が押し出されている印象です。さすがに値段も値段なので、具も多くて肉団子もしっかりしています。
まとめ★2.5
スーパーで安くなるのが前提かもしれませんが、240円というのはちょっと高いですね。基本の味がカップヌードル的なので、安売りになっていたら買ってみるのがいいと思います。
『カップヌードル感を残しつつプレミア感を出す』というのはなかなか難しいと思うのですが、 素材をしっかり感じられるカップヌードルというイメージで悪くはないと思います。