今回はニンニクが大好きな人におススメのカップ麺を紹介します。セブンイレブン限定で、なんとラーメンではなくうどんどん兵衛です。うどんらしい味付けでニンニクが生かされているので好印象の商品でした。
最新ガチニンニク↓はこちら
どん兵衛ガチ豚ニンニク
マシマシ篇
味:★★★★
インスタント感:★★★
スープ:全部飲める
値段:220円(税別希望小売価格)
セブンイレブン限定
<星について>
味:100円~ぐらいの昔からある商品を★1として記載
インスタント感:★5で100円~ぐらいの昔からある商品(フライ麺)
中身
粉スープとかやくはカップの中に入っているので、袋は入っていません。見た目はニンニクは入っていませんが、実際は底の方に大量に入っていてフタを開ける前からニンニクの香りがプンプンします。
完成
5分待って完成です。湯気が立ち上がると一層にんにくの香りが感じられます。そこの方を見てみると大量のガーリックチップが沈んでいました。
麺 ★★+
どん兵衛のうどんで、平打ちタイプです。特に特別な感じはないです。
スープ ★★★★
にんにくの香りはとても強くて、ガーリックチップのこうばしい香りというよりは生ニンニクの辛味も感じられるような香りがします。香りの印象なので、実際に辛いということはないです。
味付けとしてパッと感じる香りの印象はカツオ出汁&動物系なのですが、飲んでみるとしっかり和風だしです。ラードの動物系の印象もあってニンニクとの相性もいいのですが、普通のどん兵衛よりも塩味は少なくサッパリしているスープでとても好みの味でした。
具材 ★★★★
具はキャベツとお肉、そしてメインのニンニクチップです。上の写真でも載せましたが、ニンニクチップの量がとても多く、トッピングというよりもメイン具材といっても過言ではない量が入っています。
お肉とキャベツは特別なものではないですが、量はそこそこ入っているので物足りない感じはしません。
まとめ
マシマシと聞くと二郎系を思い出して濃い味付けかと思いきや、スープを飲み干してしまえる(ニンニクもすべて食べられる)ほどの塩味のカドがないサッパリしたスープです。でもニンニクの香りはまさにマシマシ。
期待を裏切らない味でリピート決定です。にんにくの香りが強いので、お昼に食べるときは気をつけましょう。