みあきログ

『美味しさの追求』結局おいしいものを食べればいいってとこあるよね

豚・ニンニク・激辛!! 蒙古タンメン中本の極豚(ゴットン)ラーメン【セブン&アイ限定カップ麺】

「北極」の辛味と「豚」の旨味が一つとなった!『セブンプレミアム 蒙古タンメン中本極豚(ゴットン)ラーメン 激辛豚骨味噌』2月22日(土)に発売されました。

 普段辛いものは食べないのですがゴットンにひかれて買ってみました。セブン&アイグループ限定なのでセブンイレブンや、イトーヨーカドー・ヨークベニマル・ヨークマートなどのスーパーで購入可能です。

家でラーメンの記事一覧はこちら 
 

蒙古タンメン中本
極豚ラーメン

極豚ゴットンラーメン

      味:★★★
インスタント感:★★★★
辛さ: 激辛(辛い物苦手な人は無理)
値段:200円+税
セブン&アイ
<星について>
味:100円~ぐらいの昔からある商品を★1として記載
インスタント感:★5で100円~ぐらいの昔からある商品(フライ麺)

 
 
 

中身


極豚ゴットンラーメン中身
  中にラードのような白いかやくと赤い粉末スープが入っていて、フタの上には後入れの『辛豚オイル』がついています。お湯を入れて5分待ちます。

◆特長(公式コメント)

 スープ:激辛で人気の「北極ラーメン」をベースに、豚骨のコクを加えた濃厚な味わいのスープ
 具 材:豚肉、ガーリック、唐辛子、ねぎ、背脂風のかやく(ラードが主原料)
 オイル:辛味オイルに豚骨の風味とラードのコクを加えた特製の「辛豚オイル」 

完成


 5分待って、辛豚オイルを入れて完成です。

極豚ゴットンラーメン完成

 

麺 ★★★

 麺は普通の中本のカップラーメンと同じような感じで、太目で歯ごたえもあり麺の存在感があるので、ガッツリ豚で激辛のスープによく合っています。フライ麺のインスタント感も悪くありません。

スープ ★★★

豚もニンニクもガッツリ臭いスープ

 パッと感じる第一印象は、辛ラーメンとか普通の辛い安いラーメンと同じようなにおい。ですが、鼻を近づけると食べる前から臭うぐらいの強いラード系の香りがします。

 オイルがないところはまぁまぁの辛さなので、オイル無しならある程度辛さが苦手な人でも大丈夫そうです。オイルを入れると激辛になります。すすれはするぐらいの辛さではありますが、油断をするとむせるので注意が必要です。

 第一印象では辛さのせいで気が向かなかったのですが、ニンニクチップもかなりの量が入っていてニンニクの香りも効いていてかなりジャンキーな味わいでおいしいです。

具材 ★★

 具材は、ラード加工品、味付豚肉、フライドガーリック、赤唐辛子、ねぎの5種類が入っています。麺が減ってくると、白く油が浮いているのが目立ってきます。この中で主張があるのはフライドガーリックだけで、もう少し何か欲しいとは思ってしまいます。

極豚ゴットンラーメン背油

まとめ★3


 こういうラーメンは点がつけにくいですね。216円(税込み)と安くはないので、ニンニクと豚によって特徴が出ているといっても味としては物足りないですが、激辛がこの商品の存在理由ですので代わりがきかない商品かなぁと思います。 

家でラーメンの記事一覧はこちら