みあきログ

『美味しさの追求』結局おいしいものを食べればいいってとこあるよね

コスパがいい!ビールらしい第3のビールSAPPOROメガラガー

 サッポロビール(株)から2019年10月23日から数量限定発売されている、「サッポロ MEGA LAGER(メガラガー)」を飲んでみました。消費税が増税されて、コストパフォーマンスが求められる時期に、ビールのうまさを全部盛り込んだ商品として開発されました。

MEGA LAGERメガラガー

うまさ全部盛り!

MEGALAGER

商品紹介

ALC. 6%
原材料:発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、大麦)、スピリッツ(大麦)
特徴 :豊かな麦のうまみ・ホップの目が覚めるような苦味・強炭酸とアルコール6%の刺激

 ギリシャ神話の英雄「ヘラクレス」にちなんで名づけられたビターホップヘラクレスを一部使用し、麦も惜しみなく使用することで、刺激的な苦味、くせになるうまさを実現しました(公式コメント)。

  パッケージは少し変わっていて ビールらしくない印象ですね。おいしくないという先入観からビールを少しずつ飲んで、逆に苦みを感じて「おいしくない」と思ってしまう人もいるので、ポップな印象で「ゴクゴク飲んでみよう」と思わせるパッケージは好感が持てました。

 

感想

ビールらしい第3のビール

 苦みはしっかり強めです。でもうま味もしっかりしていてビールっぽさを感じます。少しアルコール感はあるものの、苦み強めにできているのでビール感が増しています。うま味に加えて少し甘みも感じるコクもあるので、コスパを考えた商品というのが実現できていておススメです。

メガラガーはもう販売終了して、ゴールドスターが販売されています。
お酒関連記事一覧はこちら