グゥ~となったらボー!
“サクサク”食感&“ゴロゴロ”具材を楽しめるスナックパイ「GU-BO」
ローソンから、ホットスナックの新定番「GU-BO」(グーボ)シリーズが登場しました。現定番の「からあげクン」や「Lチキ」とは違い、鶏肉ではない新たなホットスナックです。
”サクサク”とした食感の生地で、“ゴロゴロ”とした具材感を楽しめる中具を包んだ、食感、味わい、見た目にこだわったスナックパイとして、明太チーズ味、ベーコンポテト味、メキシカンチョリソー味(いずれも税込130円)が発売されました。
GU-BO(グーボ)シリーズ紹介
GU-BOの特徴
✔ サクサクとした食感の生地
ゴロゴロとした具材感のある中具を包んでも、サクサクとした食感が維持できるように、使用する原材料と配合にこだわり、100回以上の試作を繰り返してつくったオリジナル生地
✔ 具材感のある中具
具材感を楽しめるサイズにカットした中具を、具材の形状を残したまま包む製法
✔ 気軽に食べれる形状と商品パッケージ
商品の形状を細長くし、パッケージに入れて提供することで、手を汚さず手軽に喫食いただける仕立て
一番上の写真はわかりにくいかもしれませんが、商品が自立するようになっています。陳列やレジでの会計の際も1つで自立するカラフルな姿は目を引きます。以降の感想ではカットして中身が見えるようにしていますが、実際は持ってガブッと食べやすい形状です。
GU-BO明太チーズ味
写真一番左が明太チーズ味です。
カロリー:167kcal
チーズと辛みのある明太子を加えたソースに、マカロニ、マッシュルームを加え、サクサクとした食感のオリジナル生地で包みました。
感想
ザクトロ明太チーズグラタン
一つ目にこれを食べました。サクサク食感が何よりも印象的。特に耳のところはザクザク!塩味がついていて揚げてあるので外側はスナック感覚です。
中はトロトロで、明太子の香り+チーズ+マカロニでグラタン感があります。明太子でピリ辛なのですが、塩味が強くかなりしょっぱかったです。
GU-BOベーコンポテト味
写真一番右がベーコンポテト味です。
カロリー:154kcal
ブラックペッパーを効かせたソースに、なめらかな食感のポテト、歯ごたえのあるサイズにカットしたベーコンを加え、サクサクとした食感のオリジナル生地で包みました。
感想
サクトロのコントラスト。なめらかポテト&ペッパーベーコン
この商品が一番トロトロ感がありました。垂らさないようにガブッと食べたい感じです。具材は、ポテトゴロゴロではなくトロトロポテトにベーコンです。味としてはイメージ通りでした。
ブラックペッパーが辛いくらいに効いていておいしいです。ベーコンの量もそこそこ。明太チーズ味よりはしょっぱくないです。
GU-BOメキシカンチョリソー味
写真真ん中がメキシカンチョリソー味です。
カロリー:189kcal
トマトペーストの辛みを効かせたソースに、大きめにカットしたソーセージやピーマンなどを加え、サクサクとした食感のオリジナル生地で包みました。
感想
メキシカン感!酸味&スパイシー+チョリソー
結構辛いので辛いのが苦手な人は注意が必要です。具材は、この商品が一番存在感がありました(チョリソー)。ソースはトマトの酸味も効いていて、唐辛子とも違ったスパイシーさがメキシカン感があっておいしいです。
よくある味ではなく、ちょっととがった味付けなのが好印象でした。
まとめ
正直な感想は、『思ってたよりずっとおいしい』でした。大き目の一口でガブッと食べるとザクザク感&トロトロ感が合わさってとてもおいしく感じられます。個人的にはメキシカンチョリソー好きでした。
味を濃いめにしているのは、130円というお手頃の値段で満足感を高めることと、生地の耳の部分がそこそこ大きいので一緒に食べること前提にされていると思われます。
<個人的感想>
食感:ベーコンポテト
味重視:メキシカンチョリソー
バランス:明太チーズ
ご興味ある方は、お手頃なのでお試しください。
ベーコンポテトパイセンズとGU-BOベーコンポテトとの比較
マックとの違いを気にされるコメントもあったので、比較してみました。
価格はローソンのほうが20円安いです。カロリーは、ホワイトソースのような甘みや油分を感じられるマックが高いです。記事はGU-BOはスナック感が強いザクザクした食感、ベーコンポテトパイはパイと名の付く通りサクサクです。
香りがどちらもベーコンメインですが、ブラックペッパーが刺激的なGU-BOと甘くて優しいホワイトソースのようなベーコンポテトパイで異なる味わいになっています。食感もマックのほうがジャガイモ感があり、どちらも違った良さがある商品です。