基礎知識や始め方な部分はこちらの記事で紹介していますが、限界突破凸と覚醒という2つがあることでキャラの入手よりも育成が大変なゲームとなっています。それが逆に工夫をすることで無課金でも楽しめるゲームになっていると思っています。
今回は、石がかかわってくるので取り返しがつきにくい『キャラ育成』の考え方について紹介します。序盤で無課金で育成する場合は、UR1or2体、配布SSRキャラの育成となると思います。
✔ イベントキャラのガチャがおススメ
✔ ガチャ後に石1万は残しましょう
✔ 配布キャラ育成が必須(モント)
育成すべきキャラ選択理由
無課金・微課金の人はキャラの入手が重要ではなくその後の育成が重要になります。育成ができるかどうかが育成すべきかどうかということになります。
<育成時にネックとなるアイテム>
UR育成:星虹の幻球、虹の想いのの欠片、キャラの欠片
配布系キャラ:虹の想いの欠片
それ以外のキャラ:キャラの欠片、虹の想いの欠片
・配布系のキャラは石を使わずにキャラの欠片を入手可能
・虹の想いの欠片というアイテムがどのレアリティのキャラでも覚醒時に必要
・イベントキャラはショップでキャラの欠片がピックアップされるので育てやすい&ミッションやログボで欠片をもらえる
ということで、 URを育てるならイベント等でピックアップされているキャラがおススメです。SSRの配布キャラ育成は大切です(モント、ガフガリオン)
ちなみに、限定キャラ以外はのんびり育成がいいと思います。ピックアップの時に一気に凸する方が、中途半端な育成状況で使用できない期間が短くなるのでいいです。
ガチャをすべきタイミング
★ガチャは石20000以上貯めてから
★できれば石1万5千は残すようにしましょう(目的のキャラが出なくてもあきらめる)。
理由
通常のゲームはガチャのキャラ被りで限界突破をすることが多いですが、このゲームは、ショップで欠片を石で購入するのがメインになります。無課金・微課金の人にとっては、ガチャで色々なURキャラが当たっても喜べないというゲームです。
キャラを引くのはスタートで、育てられないと眺めるだけになってしまいます。
URの完凸には、600個欠片が必要
欠片600に必要な幻晶石:30000
*ギルガメッシュは倍
限定キャラは120個ぐらい欠片が配布やイベント周回でゲットできるように今のところなっているため、残り480個を購入する必要があります。その場合の必要な幻晶石は24000個です。
つまり、キャラ入手後に24000石を保有していないと完凸できないことになります。ただし、キャラ入手時点で石が無くても、定期的に石を入手できるので次に記載します。
無料で入手できる幻晶石
デイリーミッション 60/ 日=1800/ 月
ログインボーナス 1500/ 月
アリーナ報酬 800/ 週(5000位以内で500)
アリーナは石100ぐらいは消費するので700で計算すると、2800/ 月
(追加)月曜ミッション 200/ 週
⇒合計6900/ 月
アリーナ5000位以内の場合でも6100/ 月となります。
これに、イベントボーナスで2500石や常設ミッションなどで石をもらえますので、1万ぐらい入手可能だとすると、新キャラ入手時で14000石余っていれば完凸を目指せるということになります。
※期間限定キャラの出現期間はキャラによって異なる可能性があるのでしっかり確認してください。
まとめ
強いキャラを育てたい人向けの内容となっていますので楽しみ方は人それぞれなので参考にしていただけたらと思います。
色々なキャラを使いたい・無料とかチケットで限定URキャラ当たってしまったけど石が無い人は?
『3凸を目指しましょう』
配布で2凸ができるので必要な欠片は120 個(6000石)です。ログインボーナス、デイリーミッション、アリーナ、ギルドなどで入手ができるので、何とかなることが多いです。
覚醒や限凸ミッションでも石がもらえるので、期限ギリギリの場合は石狙いの覚醒などもアリだと思います。