テレビで話題になっているのを見たことがあり、気になっていたカップラーメン『マルちゃん 日本うまいもん 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ』です。青森出身の人が絶賛していて、実家から送ってもらったりするほどの美味しさといわれていました。
最近よく見るなぁと思ったのですが、2018年にリニューアルしたということで全国展開されたのでしょうか。
8店舗ものラーメン屋が監修をしていて、青森県津軽地方で古くから親しまれている煮干し・焼干しをベースにしたラーメンです。王道と濃厚系があるそうですが、こちらは濃厚煮干し系を商品化したものということです。
青森激にぼ
津軽煮干しラーメン
味:★★★
インスタント感:★★★
スープ:全部飲める
値段:240円(税別希望小売価格)
<星について>
味:100円~ぐらいの昔からある商品を★1として記載
インスタント感:★5で100円~ぐらいの昔からある商品(フライ麺)
中身
粉末スープ、液体スープ、かやくの3袋入っています。かやくに豪華さはありませんが、このラーメンはスープに期待したいところですね。ノンフライ麺なので、お湯を入れて5分で完成です。
完成
麺 ★★★
煮干しの香りを損なわないノンフライ麺を使用しています。ストレートの細麺でコシがあっておいしいです。
スープ ★★★
話題を先に効いてしまったので期待しすぎましたが、おいしいと思います。少し甘味もあるスープで、煮干し感もしっかりありますが、濃厚というほど濃くはないので普通の煮干しラーメンのつもりで食べたらおいしいと思います。
スープを飲み干すと、煮干しの粉が下に沈んでいます。
具材 ★★+
チャーシューはごく一般的なカップ麺のもので、小さくはないものです。メンマ多めでネギも大き目なので存在感があるのは好感が持てますが、値段が少し高めなのでもう少し豪華だとうれしいですね。
まとめ
濃厚ということを意識しすぎず、普通の煮干しダシのラーメンを食べるつもりで食べればおいしいと思います。万人受けにはこのぐらいがいいのかもしれませんが、もっと煮干し感が強くてもうれしいかなぁと思いました。
ササっと軽く食べるイメージでお試しください。