サントリー『ザ・プレミアム・モルツ』ブランドで販売されている、限定醸造のビールが並んで売られていたので購入して飲みました。どれもプレモル感が伝わってくる3つの限定味という美味しさでした。
醸造家の贈り物
(公式より)希少な欧州産カリスタホップを「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドとして初めて使用し、“爽やかで透き通った香り”と飲んだ瞬間から“清々しさ”を感じられる味わいをギフトシーズン限定でお楽しみいただけます。
カリスタホップとは・・・生産量が少なく個性的なフレーバーホップ。柑橘だけでなく、今流行りの杏やパッションフルーツの様な香りを持ちます。
注いでいる時からさわやかな香りがします。麦の濃い重い香りではなく、爽やかな香りがします。シトラス系の爽やかさはあるものの前面には出ておらず、少し杏の様な甘い系の果実の香りがします。
味はプレモルらしくしっかりしますが香りがさわやかでとてもすっきり飲めて、個人的に好きなバランスです。キレがあってのどごしがよいビールでした。
香るエール芳醇
<エール×濃色麦芽>
(公式より)エールの特徴であるフルーティーな味わいに、数種類の濃色麦芽による芳しい香りを調和させ、秋らしいフルーティーで芳醇な中味を実現。今しか飲めないフルーティーで芳醇なエールビールです。
注いでる時に、リンゴやサイダーのような甘い香りがします。色は濃い目ですが、飲む前はこうばしい香りはそこまでわかりません。
飲むこうばしい香りがしますが、その香りにサイダーの様な甘いさわやかな香り合わさるので、黒ビールのような濃いイメージとは異なります。苦みは少ないのですが、色と飲んだ時の香ばしさで、苦みを意識してしまうという部分はあると思います。
The Black
(公式より)厳選された黒麦芽と欧州産アロマホップで『まろやかで豊かなコク』を実現しました。今しか飲めない豊かなコクとうまみをお楽しみください。
香りは、プレモルの香りがします。飲むとしっかり黒ビールの香り。ローストが強い苦みを感じさせるようなコーヒーの香りではなく、黒豆のように優しくでも強めの香りがします。
香りはもちろん味も濃いので、プレモルを土台にした黒ビールなんだなぁという印象を受けます。甘味は少なく、苦みはまぁまぁありますが、すっきり黒ビールというよりはしっかり黒ビールです。
まとめ
どの商品も、プレモル感を感じさせながら異なる特徴をつけられた商品となっていました。『より香りを強く』とか『より黒らしさを』ということもできると思いますが、プレミアムモルツというブランドにプライドを持っている感じが伝わってきました。
普段飲みのビールとして飲んでも飽きずに飲めるビールという印象です。値段も普通のプレモルと変わらなかったので、見かけたら気軽にお試しください。